ご依頼内容・症状
水族館にてシャチのショーを撮影しながら観覧していたところ
大量の水を浴び、しばらく経つとロゴマークが出続けた後に電源が切れてしまう
という症状のiPhoneを修理しました
修理内容
確認したところ、正常に起動せずロゴマークが出続けたのち電源が切れることを確認
ロゴマークが出続けて操作が出来ない状態をいわゆるリンゴループと呼びますが
この症状は複数の発生原因があり、特定作業に難航することもあります
ただ、今回の状況だとセンサー類の故障の可能性が高いと判断しFaceIDセンサーの交換
お客様にはこの箇所を交換することでFaceIDは使えなくなることを説明し了承
また、想定より浸水箇所が多く見られたので洗浄と乾燥も行っています
しかし、リンゴループは抜けたものの電源不良はこの時点で改善していなかったので
バッテリーを交換することで充電増減も含む動作確認をし、ご返却して修理完了です
水没修理の場合は、継続使用が難しい場合も十分に考えられるので
復旧後は速やかにバックアップを取るなど、自身でのデータ保護をお願いしています
ご用命の際には
当記事と同様の症状でお困りの方や、それら以外のことでも
スマートクールイオン明石店にて修理ご依頼をご検討ください
ご相談、お見積のみだけでもご来店お待ちしております
iPhone、スマートフォン修理専門店のスマートクールイオン明石店
『営業時間:10時~20時(最終受付19時00分)』
『アクセス:JR大久保駅から徒歩10分 駐車場完備 イオン3番街4F 』